古代米の刈り取り(9月) 部活帰りに見つかった?(笑) 翔にバインダーの使い方の指導をしています。 じいちゃんはうれしそうです。 翔は迷惑そうです・・・ このあと、天日干しにして仕上げます。 |
|
乾燥・調整設備の一部を更新しました。 玄米(一袋30kg)をシーズンで2000袋以上こなそうと思うと、 大変な重労働となってしまいます。 なおかつ、減農薬栽培に対応した設備の導入を検討して いたので、思い切って更新しました。 5インチ籾摺り機 900kgのフレコン対応の計量器 玄米色彩選別機 (*1) 中米選別 等 コストは高いですがいい仕事をしてくれます。 (*1) 玄米を高精度な選別機を通すことにより、石、ガラス、 斑点米、未熟米などを取り除いてくれます。 玄米注文にも対応できるようになりました。 |
|
中学生になった翔はよく手伝ってくれます。 ハウス内だけですが・・(いいのかな?) 苗箱を安定させるために土を踏み固めます。 トラクターで前後するだけなのですが大分緊張してます。 慎重な運転は常日ごろから! |
|
お米づくりのスタートです。(4月) 春先になってから、天候が不安定で困ります。 いつまで待っても田んぼはジュクジュクのままで、思うように 作業が進みません。 そんな中、お米の苗作りをスタートさせました。 芽を出した後、暖かいハウスの中で田んぼに移植するのを 待ちます。 |
Copyright(C) 2000-2009 MATSUI FARM LLC. All rights reserved